
社会人になってから「英語を学び直したい」「基礎学力を向上させたい」と感じる方は多いのではないでしょうか。そんな方にオススメなのが、リクルートが提供するオンライン学習サービス「スタディサプリ」。
目新しいことがあるわけではないですが、おさらいの意味も含め今回はご紹介したいと思います。
「スタディサプリ」は、スマートフォンやパソコンを使って、いつでもどこでも学習できるサービス。特に社会人向けには、英語学習に特化した「スタディサプリENGLISH」や、基礎学力を身につけるための「中学講座」「高校講座」「大学受験講座」などが用意されています。
その中から「スタディサプリENGLISH」をピックアップ。知っている方も多いかもしれませんが、内容やメリットなどを中心に振り返りたいと思います。
※情報は2025年4月時点の内容になります。料金などサービス情報が変更になっている可能性もあるため、詳細については公式サイトにてご確認ください。
スタディサプリENGLISHの特徴
「スタディサプリENGLISH」は、社会人の英語学習に特化したコースで、以下の3つのコースがあります。
- 新日常英会話コース
日常生活や旅行で使える英会話を学びたい方に適しているコース。ドラマ仕立てのレッスンで、楽しく学習できます。 - ビジネス英語コース
ビジネスシーンで必要な英語力を身につけたい方にオススメ。レベル別に240のレッスンが用意されており、オンライン英会話とのセットプランもあります。 - TOEIC® L&R TEST対策コース
TOEICスコアアップを目指す方に最適なコース。先生のわかりやすい講義動画や、ディクテーション、シャドーイングなどのトレーニングが充実しています。
各コースには、ベーシックプランやパーソナルコーチプラン、オンライン英会話セットプランがあり、自分の学習スタイルに合わせて選択できます。
料金プラン(2025年5月時点)
「スタディサプリENGLISH」の料金は、以下の通りです。
なお、2025年5月時点での情報のため、コース内容や料金等は変更になっている可能性があります。これら詳細については公式サイトでご確認ください。
- 新日常英会話コース(ベーシックプラン)
- 月額:2,178円(税込)
- 6ヶ月パック:11,748円(税込)
- 12ヶ月パック:20,856円(税込)
- ビジネス英語コース(ベーシックプラン)
- 月額:3,278円(税込)
- 6ヶ月パック:18,348円(税込)
- 12ヶ月パック:32,736円(税込)
- TOEIC® L&R TEST対策コース(ベーシックプラン)
- 月額:3,278円(税込)
- 6ヶ月パック:18,348円(税込)
- 12ヶ月パック:32,736円(税込)
さらに、初回7日間の無料体験が可能です。まずは無料で試して、自分に合ったコースを見つけてみましょう。
スタディサプリENGLISHのメリット
・隙間時間を活用できる
1回2〜3分程度の講義動画が多く、通勤時間や休憩時間など、ちょっとした時間に学習できます。
・スマホ一台で学習可能
専用のタブレットなどは不要で、スマートフォンやパソコンがあれば、どこでも学習できます。
・低価格で始めやすい
月額2,178円(税込)から利用でき、コストパフォーマンスに優れています。
・目的に合わせたコース選択
英語学習だけでなく、基礎学力を身につけるための講座も充実しており、自分の目的に合わせて選べます。
利用手順
1.公式サイトにアクセス
スタディサプリの公式サイト(https://eigosapuri.jp/?vos=evalstsstopx0000001&fed=ppstp1906001)
2.アカウント作成
メールアドレスやパスワードを入力し、アカウントを作成します。
3.コース選択
自分の目的に合ったコースを選択します。
4.無料体験開始
初回7日間の無料体験を開始し、実際の学習内容を体験します。
5.有料プランへの移行(任意)
無料体験後、継続して学習したい場合は、有料プランに移行します。
まとめ
スタディサプリは、社会人の学び直しやスキルアップに最適なオンライン学習サービス。低価格で始めやすく、隙間時間を活用して効率的に学習できます。
英語力の向上や基礎学力の再習得を目指す方は、ぜひ「スタディサプリENGLISH」を活用してみてください。
※情報は2025年4月時点の内容になります。料金などサービス情報が変更になっている可能性もあるため、詳細については公式サイトにてご確認ください。